汚部屋住まいの汚女脱却記

1人と相棒1〇で生活中。汚部屋&汚女&どん底な人生から這い上がることを目標に。

 ┣ 無印良品

無印良品で日用品を買い物

こんにちは。

今日は少し早めに行動開始して、無印良品に買い物に行ってきました。
期限が迫っているポイントがあったので、以前から気になっていた物を買ってきました。
全部で4点です。
20250505


●水回りの汚れ用掃除シート
インスタの掃除動画で使われているのが気になっていたのですが、
前回の無印良品週間で買い忘れてしまったので買ってみました。
わが家の水回りは結構曇っていますので、使ってみるのが楽しみです。

●不揃いレッドシダーブロック
自分としては足と靴は臭っていないつもりなのですが、下駄箱に置いてみようと思い
買ってみました。
梅雨時になるとジメッとする玄関の匂いが少しはさわやかになればなという目的です。


●ステンレス横ブレしにくいフック・小
これは今回の買い物でメインに買おうと思っていたものです。
小を買おうと思って出かけたのですが、小と中のフック部分の大きさでお店で少し
迷ってしまいました。
で目的通り小を買ってきたのですが・・・サイズを間違えました。
お風呂場のバーに吊り下げて使おうと思っていたのですが、今見たところ
小では小さかったです。
小は小で他に使い道ありそうだと思うので、中か大を次の機会に買い直す事に
しようと思います。
サイズ選び、難しいです。

●単三アルカリ乾電池4個入り
口コミで無印の乾電池お得だと書いてあるのを以前見た事があったのですが、
丁度単三電池が無くなってしまったので買ってみました。


それぞれ一旦収納場所にしまってきました。
今後の掃除の回で実際に使っていきたいと思います。

今回はここまでです。

【買い物】無印良品のベロアケース

こんばんは。

連投ですが、今回も2023年に入ってから購入したものです。
こちらも、無印良品の値上げされる前にと、先に購入しておくことにしました。

無印良品のベロアケースを購入してみました。
色々タイプがある中で選んだのはこちら2種類です。

・ベロア内箱仕切 2個
20230127

・重なるベロアケース縦 1個


それぞれ税込み290円で合計で3個購入しましたので、870円でした。
こちらも用途を決めて購入しましたので、脱汚部屋の回で私の使用方法を載せようと思います。

今回はここまでです。




【買い物】無印良品の平台車(追加)

こんばんは。

前回までは昨年購入したものを記載してきましたが、
今回からは2023年に入ってから購入したものを書いていきます。

タイトルの通り、無印良品の平台車を1つ追加購入しました。

未だ年末に購入しました1つめの台車を使用していない中ではあったのですが、
1月中旬から値上げが予定されているとありましたので、もう一つも使い道あるので
購入しておくことにしました。

私の家から行ける無印良品の店舗では在庫あり表示で店頭に商品が出ていなかったので、
店員さんに声を掛けて出してきて貰いました。
値上げ前だからか、休日だからか結構お客さんは多くいました。

こちらも脱汚部屋の回で私の使用用途をアップしようと思います。

今回はここまでです。

アクセスカウンター(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

自己紹介
OheyaOtomeと申します。

汚部屋の中で汚女(オトメ)とし
て生活すること〇年、人生迄
もどん底に陥ってしまいまし
た。                      
ずっしりと重たい自分自身を
引っ張り上げる為に、ブログ
を書きながら行動してみます。                  


にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
メッセージ

名前
メール
本文