汚部屋住まいの汚女脱却記

1人と相棒1〇で生活中。汚部屋&汚女&どん底な人生から這い上がることを目標に。

【買い物】

無印良品で日用品を買い物

こんにちは。

今日は少し早めに行動開始して、無印良品に買い物に行ってきました。
期限が迫っているポイントがあったので、以前から気になっていた物を買ってきました。
全部で4点です。
20250505


●水回りの汚れ用掃除シート
インスタの掃除動画で使われているのが気になっていたのですが、
前回の無印良品週間で買い忘れてしまったので買ってみました。
わが家の水回りは結構曇っていますので、使ってみるのが楽しみです。

●不揃いレッドシダーブロック
自分としては足と靴は臭っていないつもりなのですが、下駄箱に置いてみようと思い
買ってみました。
梅雨時になるとジメッとする玄関の匂いが少しはさわやかになればなという目的です。


●ステンレス横ブレしにくいフック・小
これは今回の買い物でメインに買おうと思っていたものです。
小を買おうと思って出かけたのですが、小と中のフック部分の大きさでお店で少し
迷ってしまいました。
で目的通り小を買ってきたのですが・・・サイズを間違えました。
お風呂場のバーに吊り下げて使おうと思っていたのですが、今見たところ
小では小さかったです。
小は小で他に使い道ありそうだと思うので、中か大を次の機会に買い直す事に
しようと思います。
サイズ選び、難しいです。

●単三アルカリ乾電池4個入り
口コミで無印の乾電池お得だと書いてあるのを以前見た事があったのですが、
丁度単三電池が無くなってしまったので買ってみました。


それぞれ一旦収納場所にしまってきました。
今後の掃除の回で実際に使っていきたいと思います。

今回はここまでです。

【買い物】スツール

こんばんは。

今回も買い物についてです。
アンティーク調(新品)のスツールを1つ購入しました。

20230206

こちらも、今後目指したい部屋の雰囲気に合う家具を探している段階で、
偶然目に入って、1年位気になっていました。
そんな中、前回書きましたコモードを購入する段階で、お店のサービスとして
2つ以上物を購入した場合はいづれか高い方の送料1つ分で2個め以降の物も発送する
というものがあり(つまり1つは送料無料扱い)、いづれ買おうと狙っていた物でもあったので
思い切って購入することにしました。

こちらも、使い方のイメージは付いていて、一旦置き場所が無いので寝室に仮置きしたのですが、
今後片付けをする段階で最終的な使い方置き方を書いていこうと思っています。

昨年後半から今年にかけて、それまで持っていなかった家具やカーテンを思い切って購入してきました。
今住んでいるマンションは新築で入りましたので、同時期に同じマンションに住み始めた人
はもう14年程前に部屋に合わせた家具やカーテンを揃えて暮らし始めるところ、
私はお金が無かったのと、汚部屋住まいでそこまで気がまわらずにずっといたので
やっと少し部屋らしく物を揃えることが出来る様になってきました。
とはいえ、短期間にお金を使いすぎてしまい毎回支払いで心の中で悲鳴を上げながら、
ギリギリ何とか払ってきました。
ですので、まだ気になる物はあるのですが、(小物収納品は買う予定ですが)一旦は大きい物を買うのは
ここで中断しようと思っています。
今後は次に購入したいものを買うためのお金が貯まったら、また部屋の雰囲気に合うものを
探していこうと思います。

今回はここまでです。

【買い物】チェスト2

こんばんは。

今回は買い物についてです。
タイトルの通り、収納家具として2台目のチェストを購入しました。

20230203_120230203_2

3段引き出しの付いたチェスト コモード という名称だそうです。

こちらも今後目指したい部屋の雰囲気に合う家具を探している段階で、
この コモード というチェストの形と雰囲気が気に入って、
私の部屋にも置けるサイズ感と他の家具と色が合うものを探していました。
そんなときに、丁度希望に合うものがネットショップに出ていたので狙っていたのですが、
私が『セールの時期迄待てば安く買えるかもしれない』と思っていたら他の方が購入
してしまい、一度は買い逃してしまいました。
そこで、『次に希望のサイズと色に合うものが出てきて、予算の範囲内だったら
早く決断しよう』と思いながら再度探していた段階で見つけたのがこのコモードです。

一旦リビングに置いたのですが、将来的には寝室で使いたいなと思っていて、
大きくはないですが引き出しも3つついているので実用品として使う予定です。

こちらも今後片付けをしていく中で私の使い方を書いていこうと思います。

今回はここまでです。

アクセスカウンター(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

自己紹介
OheyaOtomeと申します。

汚部屋の中で汚女(オトメ)とし
て生活すること〇年、人生迄
もどん底に陥ってしまいまし
た。                      
ずっしりと重たい自分自身を
引っ張り上げる為に、ブログ
を書きながら行動してみます。                  


にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
メッセージ

名前
メール
本文