汚部屋住まいの汚女脱却記

1人と相棒1〇で生活中。汚部屋&汚女&どん底な人生から這い上がることを目標に。

【脱 汚部屋Part1】

【脱汚部屋Part1】取説・保証書の整理

こんばんは。

今回は久しぶりに脱汚部屋での更新です。
タイトルの通り、取り扱い説明書や保証書の整理をしました。

作業前の状態です。
20230130_1

家電や物を購入した際に付いてくる取り扱い説明書や保証書を、
無印良品の段ボールのファイルボックスに纏めて入れることにしています。
収納場所を決めているのはよいことだと思うのですが、既に手放した家電や物の分も
入れっぱなしにしていることが気にかかっていましたので整理をすることにしました。

まずは、ファイルボックスに入っていたものを一度外に出しました。
20230130_2

そして、
・現在家にある物の取り扱い説明書と保証書
・現在家に無い手放した物の説明書と保証書(個人情報無し)
・個人情報が記載されている、現在家に無い手放したものの説明書と保証書
の3分割に仕分けをしました。

作業結果がこちらです。
20230130_3
写真の上の山2つが処分対象になった分です。
現在家にある物分はファイルボックスに戻したのですが、
整理をしたおかげで、作業前は一杯に詰まっていた状態から、
少し余裕がある状態で収納出来る様になりました。

個人情報有で処分対象の分は、後回しにせず、
シュレッダーにかけて直ぐに片づけました。
個人情報無しで処分対象の分は、紙ごみの袋に入れ片づけました。

次回からは、何か物を処分した後、あまり時間を置かずに
このファイルボックスの中身も整理しようと思います。

今回はここまでです。



【脱汚部屋Part1】今後の進め方

こんばんは。

脱汚部屋の今後の進め方について方針変更をすることにしました。

以前は、脱汚部屋Part1では物を出来る限り買わずに今あるもので片付けを進めて行く
方針でいました。
ですが、部屋を見渡してみると、物は溢れているのですが、それを収納する場所(収納家具)
が無いなと感じる様になりました。
また、既に脱汚部屋ブログを始めてから何年も経っているのに、一向に完了せず、
統一性の無いボロボロの物に囲まれ続けているのがいい加減に嫌になってきた事もあります。

2022年後半からは、いつか買おうと思っていて丁度今後も使い続けたい物に出会えた際には、
お金と相談しながらですが、思い切って購入することにしました。

次回からは2022年に進めた事をまずは書くことで更新を進めて行こうと思います。

【脱汚部屋Part1】リビング_14

こんばんは。

今回はリビングの14回目です。

気温も上がってきましたので、季節家電の掃除と片付けを行いました。
まずは作業前の状態です。
20220608_1

扇風機と電気ストーブです。
電気ストーブの方は昨冬に出したのですが、流石に気温も上がってきましたので
片付けなければと思っていました。
扇風機の方は、直近何年か片づけておらず、使うときに掃除して、使い終わったら
出しっぱなしにしてしまっていました。

・ストーブを濡れ雑巾で拭き掃除し、買ったときから取って置いた箱に入れ、
洋室のクローゼット内へ収納
・扇風機は羽とカバー部分を分解して水洗い。水洗い出来ない箇所は濡れ雑巾で
拭き掃除

の順で作業を進めました。
作業後の状態はこちらです。
20220608_2

ストーブと扇風機が並んでいた状態から扇風機だけになりましたので、
空間がスッキリとしました。
また、掃除をしたことで扇風機の埃が取れましたので、これで暑い時に
使う事が出来る様になりました。

汚部屋の住人らしく 出しっぱなし が多いですが、片づける事が出来て
よかったです。

今回はここまでです。
アクセスカウンター(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

自己紹介
OheyaOtomeと申します。

汚部屋の中で汚女(オトメ)とし
て生活すること〇年、人生迄
もどん底に陥ってしまいまし
た。                      
ずっしりと重たい自分自身を
引っ張り上げる為に、ブログ
を書きながら行動してみます。                  


にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
メッセージ

名前
メール
本文